新宿メトログループが
大切にしていること
私たちは新宿を拠点に、
不動産事業、飲食事業、アミューズメント事業を展開し、
新宿という街、新宿で頑張る人と共に、
成長・発展を遂げてまいりました。
何もない新宿にビルを築き、
喫茶店ブームの頃には駅前に喫茶店をオープンし、
街に若い人たちが訪れる流れをつくりました。
私たちは時代の変化に合わせて、新宿の街・人が求めるものを提供してきました。
そして、その想いはこれからも変わりません。
新宿の街・人が求めるものを提供することで、
私たちとお客様が繋がり、お客様がお客様を呼び、
新宿がより人の集まる街になる。
そのような繋がりを大切にそれぞれの事業に取り組んでおります。
これからもご期待に応えられるよう、
スタッフひとりひとりが常に向上心を持って、努力をしていきます。
不動産事業
詳しくはこちらメトロ会館

【ビル情報】
ビル名 :『メトロ会館』(一棟所有)
種 別 :遊技場・飲食店舗
建設年 :昭和39年(新築)
所在地 :東京都新宿区新宿3-34-9
アクセス:JR新宿駅中央東口より徒歩1分
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「メトロ会館」の所在地となります。
詳しくはこちら第一メトロ

【ビル情報】
ビル名 :『第一メトロ』(一棟所有)
種 別 :飲食店舗
建設年 :昭和51年(新築)
所在地 :東京都新宿区歌舞伎町1-23-14
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「第一メトロ」の所在地となります。
詳しくはこちら第二メトロ

【ビル情報】
ビル名 :『第二メトロ』(一棟所有)
種 別 :飲食店舗
建設年 :昭和52年(新築)
所在地 :東京都新宿区歌舞伎町2-38-2
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「第二メトロ」の所在地となります。
詳しくはこちら新宿バッティングセンター

【ビル情報】
ビル名 :『新宿バッティングセンター』(一棟所有)
種 別 :遊技場
建設年 :昭和54年(新築)
所在地 :東京都新宿区歌舞伎町2-21-13
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「新宿バッティングセンター」の所在地となります。
※新宿バッティングセンターの営業情報は、下部「公式サイトを見る」ボタンをクリック
(不動産管理部)
詳しくはこちらメトロプラザ・1

【ビル情報】
ビル名 :『メトロプラザ・1』(一棟所有)
種 別 :飲食店舗
建設年 :昭和63年(新築)
所在地 :東京都新宿区歌舞伎町2-13-6
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「メトロプラザ・1」の所在地となります。
詳しくはこちらザ・カテリーナ

【ビル情報】
ビル名 :『ザ・カテリーナ』(持分41%)
種 別 :飲食店舗
建設年 :平成元年(新築)
所在地 :東京都新宿区歌舞伎町1-3-15
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「ザ・カテリーナ」の所在地となります。
詳しくはこちらメトロプラザ・2

【ビル情報】
ビル名 :『メトロプラザ・2』(一棟所有)
種 別 :飲食店舗
建設年 :平成2年(新築)
所在地 :東京都新宿区歌舞伎町2-14-8
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「メトロプラザ・2」の所在地となります。
詳しくはこちらメトロプラザ・3

【ビル情報】
ビル名 :『メトロプラザ・3』(一棟所有)
種 別 :カラオケ店舗
建設年 :平成12年(新築)
所在地 :東京都新宿区新宿3-36-5
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「メトロプラザ・3」の所在地となります。
詳しくはこちらメトロプラザ・5



【ビル情報】
ビル名 :『メトロプラザ・5』(一棟所有)
種 別 :遊技場・住居
建設年 :平成16年(新築)
所在地 :千葉県市川市市川1-1-1
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「メトロプラザ・5」の所在地となります。
詳しくはこちら新宿ビル3号館

【ビル情報】
ビル名 :『新宿ビル3号館』(一棟所有)
種 別 :物販・飲食店
建設年 :平成13年(購入)
所在地 :東京都新宿区新宿3-1-32
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「新宿ビル3号館」の所在地となります。
詳しくはこちらいちかわ ザ タワーズ イースト



【ビル情報】
ビル名 :『いちかわ ザ タワーズ イースト』(区分所有)
種 別 :フィットネスジム
建設年 :平成20年(新築)
所在地 :千葉県市川市市川南1-1-1
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「いちかわ ザ タワーズ イースト」の所在地となります。
詳しくはこちらグランダ初台

【ビル情報】
ビル名 :『グランダ初台』(一棟所有)
種 別 :介護施設
建設年 :平成29年(新築)
所在地 :東京都渋谷区初台1-4-7
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「グランダ初台」の所在地となります。
詳しくはこちら西新宿メトロ

【ビル情報】
ビル名 :『西新宿メトロ』(一棟所有)
種 別 :飲食店舗・事務所
建設年 :平成29年(購入)
所在地 :東京都新宿区西新宿7-9-16
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「西新宿メトロ」の所在地となります。
詳しくはこちらメトロプラザ・6

【ビル情報】
ビル名 :『メトロプラザ・6』(一棟所有)
種 別 :カラオケ店舗・遊技場
建設年 :令和2年(新築)
所在地 :東京都新宿区歌舞伎町1-24-2
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「メトロプラザ・6」の所在地となります。
詳しくはこちらメトロプラザ・7




【ビル情報】
ビル名 :『メトロプラザ・7』(一棟所有)
種 別 :クリニック・塾
建設年 :令和2年(新築)
所在地 :神奈川県座間市相模が丘1-25-1
※最寄り駅は、小田急線「小田急相模原」になります。
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「メトロプラザ・7」の所在地となります。
詳しくはこちらメトロファーム北新宿

【ビル情報】
ビル名 :『メトロファーム北新宿』(一棟所有)
種 別 :社宅
建設年 :令和3年春(新築)
所在地 :東京都北新宿1-30-21
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「メトロファーム北新宿」の所在地となります。
詳しくはこちらハナミチ東京 歌舞伎町

【ビル情報】
ビル名 :『HANAMICHI TOKYO KABUKICHO(ハナミチ東京 歌舞伎町)』(一棟所有)
種 別 :
建設年 :令和5年春(新築)
所在地 :東京都新宿区歌舞伎町1-6-12
◆不動産に関するお問い合わせは下記
『新宿メトログループ不動産管理部』まで。
※表示中の地図は「HANAMICHI TOKYO KABUKICHO(ハナミチ東京 歌舞伎町)」の所在地となります。
飲食事業
詳しくはこちら珈琲西武 本店






【珈琲西武】
東京オリンピックが開催された1964年創業。2023年10月1日に移転オープン。昭和をモチーフにした、モダンな雰囲気の"古いが新しい"を追求し続ける純喫茶「珈琲西武」。店内はステンドグラスの照明を大きく導入したインテリアをはじめ、落ち着いた内装や音楽で、新宿という大都会の中とは思えない程、落ち着きと懐かしさを感じさせる空間。 薫り高い珈琲や昔ながらのパフェなど豊富なメニューを取り揃え、若い方から年配の方、最近では外国人のお客様にもご利用頂いています。
【世界最高水準、日本屈指の老舗工房「松本ステインドグラス製作所」によるステンドグラスは圧巻!】
昭和23年創業、世界最高水準の国内では数少ないステンドグラスのオーダーメイド専門店。国会議事堂中央広間のステンドグラスの修復事業を手掛けたり、成田山新勝寺平和大塔金剛殿の天井部分や、青山学院大学のガウチャー記念礼拝堂など、日本を代表するステンドグラスを多数製作。現在は2代目・松本健治さんから3代目・一郎さんに、その伝統の技術が継承されようとしています。
11:00~23:30
【金】
11:00〜翌5:00
【日・祝】
11:00~23:00
詳しくはこちら珈琲西武 西新宿店




【珈琲西武】について
東京オリンピックが開催された1964年創業。純喫茶の名店として55年の歴史を持つ、昭和をモチーフにした、モダンな雰囲気の"古いが新しい"を追求し続けるお店「珈琲西武」。店内はステンドグラスの照明を大きく導入したインテリアをはじめ、落ち着いた内装や音楽で、新宿という大都会の中とは思えない程、落ち着きと懐かしさを感じさせる空間。 薫り高い珈琲や昔ながらのパフェなど豊富なメニューを取り揃え、若い方から年配の方、最近では外国人のお客様にもご利用頂いています。
【世界最高水準、日本屈指の老舗工房「松本ステインドグラス製作所」によるステンドグラスは圧巻!】
昭和23年創業、世界最高水準の国内では数少ないステンドグラスのオーダーメイド専門店。国会議事堂中央広間のステンドグラスの修復事業を手掛けたり、成田山新勝寺平和大塔金剛殿の天井部分や、青山学院大学のガウチャー記念礼拝堂など、日本を代表するステンドグラスを多数製作。現在は2代目・松本健治さんから3代目・一郎さんに、その伝統の技術が継承されようとしています。
11:00~22:30
【日・祝】
11:00〜22:00
大江戸線 新宿西口駅
新宿西口駅から141m
詳しくはこちら食のHANAMICHI 内藤新宿






江戸の四大名物食である「すし」「天ぷら」「蕎麦」「うなぎ」と「串焼き」をはじめとした和食を豊富にご用意いたします。江戸時代さながらに科学調味料は一切使用しませんが、調理には現代の技術を駆使します。専門店にも引けを取らない本格的なメニューと合わせて、江戸時代の味付けや提供方法をヒントに開発した江戸メニューもおすすめです。屋台が立ち並んだ江戸の町並みを思わせる賑やか雰囲気をお楽しみください。店内の小上がり席はステージとしても使用可能で、和のパフォーマンスを月に数回、無料でご覧いただけます。
16:00~23:00
【金】
16:00〜翌3:00
【土・日・祝】
11:30~23:00
詳しくはこちら食のHANAMICHI はなれ




城内を思わせる煌びやかで贅沢な空間をご堪能いただけます。お料理はコース料理が中心で、ご接待や会食にも便利な個室を4つ完備、最大20名様でのご利用が可能です。個室内にはミニステージも設置しており、和楽器の生演奏や舞踊が楽しめる和食エンタメプランも承ります。スクリーンや音響設備も充実しており、結婚式二次会などにパーティースペースとしての貸切利用にもおすすめです。
16:00~23:00
【土・日・祝】
11:30~23:00
詳しくはこちらBBQてらす 御来光



都会の真ん中にあるとは思えないほど開放的で、和のモチーフが印象的な大人のBBQテラスです。
テント完備で雨の日でも安心してバーベキューをお楽しみいただけます。
最大68名様までの貸切OK、建屋内の「食のHANAMICHIはなれ」と合わせて100名様超のご利用も可能です。
結婚式の二次会やパーティースペースとしてもおすすめです。
※要予約
詳しくはこちらハナミチカフェ



ハナミチ東京 歌舞伎町ビルの入り口1Fのハナミチカフェでは、観劇しながら食べられる軽食やドリンクをご用意しております。夜はBARとしても営業。
詳しくはこちらFAVETTA(ファヴェッタ)





-.jpeg)
《新宿歌舞伎町に新たな「体験型レストラン」がオープン!!!》
イタリア童話「太陽の娘 FAVETTA (ファヴェッタ) をプロジェクションマッピングで演出。
更に、本格的なイタリアンをシェフ達がしっかりお届けする「食」のエンターテイメントも。
《非日常のレストランで記憶に残るディナーを!!!》
お料理が美味しい事は大前提♪来店する事で体験できるエンターテイメントを、これまで多数の実績を誇るアシュラスコープ様と連携し、「このお店でしか体験できない非日常空間」の演出にチャレンジ!
エントランス、ホール、テーブル等に取り入れた合計16台のプロジェクターによるマッピングは圧巻。
キャラクター等のグラフィックが動き出す映像は全て連動しており、童話をモチーフとした世界観を表現し特別な時間を、惜しみなく味わって頂ける工夫を随所に凝らしました。
お客様の思い出に残る、時間と空間を皆でアイディアを出しながら一緒に作り上げています♪
17:00~23:30
【土・日・祝】
11:00~23:30
西武新宿駅から徒歩1分
詳しくはこちらSt.James(セント・ジェームス)






セントジェームスは歌舞伎町の入り口、『歌舞伎町一番街』のアーケードを入って30秒のブリティッシュパブです。サーバーでの提供を5種。ボトルビールは常時50種以上。待ち合わせでのご利用や、会社帰りの仲間と一杯。最近では海外からの観光客のお客様も多く、連日賑わっております。外国人と接する機会も多いから、英会話力のUPや語学力を活かすこともできる店!街の顔となる店を目標に、スタッフみんなで、お店造りに取り組んでいます。
17:00~翌3:00
【金・土・祝前】
17:00~翌5:00
【日・祝】
12:00~00:00
詳しくはこちらHILL TOP(ヒルトップ)




ビル屋上の開放的テラスでプライベートパーティー!バーベキューやボリューム満点の大皿料理など、シチュエーションに合わせて選べるプランが魅力です。贅沢な貸切パーティーで仲間と大いに盛り上がってください!
小田急小田原線 新宿駅 徒歩4分
京王線 新宿駅 徒歩4分
東京メトロ 新宿駅 徒歩4分
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩1分
詳しくはこちらViagio(ビアージョ) 新宿店






銘柄肉とソムリエ厳選ワイン100種を味わえるカジュアルイタリアンです。
シェフが仕込みから仕上げまで丁寧に手造りするお料理を気軽なバルスタイルでお楽しみいただけます。
4〜8名様でご利用いただけるリラクシングな個室を3室ご用意しております。
10名様程度からはフロア貸切も承ります。お問い合わせお待ちしております。
火:11:30 - 14:30
17:00 - 23:30
水:11:30 - 14:30
17:00 - 23:30
木:11:30 - 14:30
17:00 - 23:30
金:11:30 - 14:30
17:00 - 23:30
土:17:00 - 23:30
京王線 新宿駅 7番出口 徒歩2分
小田急小田原線 新宿駅 西口 徒歩3分
都営大江戸線 新宿駅 徒歩5分
詳しくはこちらbar Jug(バージャグ)



繁華街・花街として栄え、歴史と文化を残す神楽坂。
大人の粋をしっとりと愉しむ街に佇むbar Jug 。
茶室を想わすくぐり戸を開け、温かな止まり木で上質な銘酒を嗜んでみては。
今宵、酔心地。
18:00~2:00
【祝日】
18:00~00:00
・東京メトロ飯田橋駅
B3、B4出口徒歩3分
・飯田橋駅から280m
詳しくはこちらTREES(トゥリース)






神楽坂の路地裏に佇む大人の隠れ家、
天然木の風合いと淡い光の織りなすコントラストが美しい空間でしっとりとごゆっくりお寛ぎいただけます。
季節感が溢れるイタリアン、
旬の素材と高級食材を活かしたお料理と100種を超えるワインとのマリアージュをお楽しみください。
バーラウンジならではの世界の銘酒もご用意しております。
ラグジュアリーなバータイムにもお薦めです。
土・日・祝 11:30~15:00
【Dinner】
月~土 17:00~23:30
日・祝 17:00~22:00
東京メトロ 飯田橋駅 B4b出口 徒歩2分
東京メトロ 東西線 神楽坂駅 徒歩6分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩4分
詳しくはこちらCierpo(シェルポ)






伊勢志摩プレミアムオイスターとワインが進む3種のアヒージョがオススメです。
夜景を眺めながらごゆっくりと、デートやワンランク上の女子会などにいかがでしょうか。牡蠣に合うワインはもちろん、カクテル・ウイスキーも充実しバータイムも楽しめます。
記念日などの大切な日に最適なコースもご用意しております。
豊富なワインとご一緒にお楽しみください。
少人数でのプライベートパーティーにもお薦めです。貸切は8名様から承ります。ご相談お待ちしております。
17:30〜23:00(L.O.
【金】
17:30〜25:30(L.O.)
※23:00以降はバーフードメニューのみとなります。
【日・祝】
11:30〜14:30(L.O.)
17:30〜21:00(L.O.)
東京メトロ 飯田橋駅 B4a番出口 徒歩4分
東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩6分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩4分
詳しくはこちら坂の花





素材の味わいを活かした新鮮な海の幸のお料理を一品一品真心を込めてお作りいたします。
活車海老に天然真鯛、旬の鮮魚、四季の恵みの海鮮和食とこだわりの日本の美酒を楽しみながらごゆっくりお寛ぎください。
ご接待や大人のデートなど、大切なご会食の際にはコースがお薦めです。
17:00~23:00
【日・祝】
17:00~22:00
東京メトロ飯田橋駅 B3出口 徒歩5分
牛込神楽坂駅 A3出口 徒歩3分
詳しくはこちらViagio(ビアージョ) 池袋店






名物【モチモチ食感の生パスタ】を使用したバラエティ豊かなパスタ料理がお薦めです。
和牛の赤ワイン煮込みや低温調理の豚黒胡椒焼きなどのお肉の逸品もお楽しみいただけます。
前菜からデザートまで全てのアラカルトメニューをパスタ料理にアレンジすることも可能です。
貸切パーティーも承ります。
11:00~15:00
《Dinner》
17:00~23:00
※お昼のパーティなど、営業時間外のパーティーもお気軽にご相談下さい。
東京メトロ 池袋駅 東口 徒歩3分
西武池袋線 池袋駅 東口 徒歩3分
東武東上線 池袋駅 東口 徒歩3分
池袋駅から348m
詳しくはこちら肉十八番屋 赤坂店(パートナー店舗)


2/26『肉系居酒屋 肉十八番屋赤坂店』にリニューアル! 日本全国の黒毛和牛を使用します!
★日によって産地は異なりますが、日本全国の厳選された黒毛和牛を仕入れ、ご提供させて頂きます。
★☆★29日は肉の日!!★☆★
黒毛和牛盛り合わせ&炭火焼き盛り合わせが半額。
★☆★9日19日は特売会の日!!★☆★
炭火焼き盛り合わせが半額。
※イベント日が定休日の場合翌営業日に開催
11:30~23:30
【土・祝】
15:00~23:30
月曜日が祝日の場合日曜営業月曜休み。(年末年始はお休み予定)
地下鉄丸ノ内線 赤坂見附駅 徒歩3分
アミューズメント事業
詳しくはこちら新宿バッティングセンター

区役所通りを歩いて10分!バッティングで健康な体づくりを!新宿にオープンしてから、みなさまのおかげで何と30年以上も営業を続けている老舗です。400円で25球(LED打席は22球)も打てる!歌舞伎町にバッティングは2軒ありますが、区役所通り沿いの1階建てのお店になります。働いているスタッフもみんな気さくでとても明るいお店です!!
『新宿』駅 徒歩10分
詳しくはこちら麻雀メトロ新宿南口店


セット専門店
新宿駅徒歩1分の好立地!!!
総卓数20卓!
☆Mリーグでも採用REXXⅢ導入☆
お一人様330円(フリードリンク無)
お一人様380円(フリードリンク有)
詳しくはこちら麻雀メトロ 西武新宿駅前店

麻雀メトロがセット専門店としての[おもてなし]を追求し、満足度のステージアップを目指した店舗!
もちろんマージャンをひたすら楽しんでいただくのも良いですが、マージャンをツールとして、飲みながらでも、仕事の話をしながらでも、グループで何かのお祝いをするのでも、楽しみ方はいろいろなので、この快適な空間を思う存分利用していただきたい店舗です!
東京都新宿区歌舞伎町1-24-2
メトロプラザ6 B2
JR西武新宿駅から徒歩1分
詳しくはこちら麻雀メトロ 市川店






「麻雀メトロ市川店」は開店以来、長年にわたり皆様に愛され続けてまいりました。ビルの3Fにある為、昼間はお日様の光も入り、明るく綺麗な店内です。一卓あたりの空間を広く設定したホール席。女性専用エリア有り!お客様とスタッフの仲が良く、アットホームなお店です!!
京成本線 市川真間駅 徒歩9分 451m
JR線市川駅北口を出ます。
左を向くとすぐにパチンコ屋が見えます。
そのビルの3Fにあります。
市川駅徒歩30秒の駅チカ雀荘です!!
パチンコ屋の右側の小路を入ると左側にエレベーターがございますのでそちらから3Fへお越しください。


お問い合わせはこちら 
