ブログブログ
BLOGブログ

唐辛子、緑が赤に変化?

そうなんです。

自分で栽培するとよくわかります。

5月に苗を定植、白い花が咲き、やがて7月には緑の実が

付き大きくなります。

夏の太陽で緑色の実が叙々に黄色、オレンジ色に

8月には赤く、さらに赤が深く濃く、数ヶ月で唐辛子の実が

綺麗な色に変化してきます。

よく小学校で唐辛子の栽培、育成、収穫、食育の学習を

実施しますと必ず「なぜ色が変化するの?」と質問が出ます。

小さい子どもさんに科学的に根拠だて解説するのは難しいです。

一般にミカン、カキ、イチゴなども同じ原理、これを例にして

わかりやすく説明しています。

緑はクロロフィル成分が豊富状態。光合成によってこのクロロフィル成分が

分解され、カロテノイド成分が増し、一般的に果実は黄色、オレンジ色に変わる。

更に太陽の日差し、気温の変化でカロテノイド成分が弱くなり、

今度はアントシアニン成分が増え色が赤色に。更に成熟がますにつれ

濃い赤、深みの赤に変化していく。

なお、唐辛子の赤色には抗酸化物質(カプサンチン)が含まれています。

現在高校生の研究班と唐辛子の赤について、課題ごとに深い研究実験を

実施しています。

唐辛子の味覚研究も。

青唐辛子、赤唐辛子、乾燥唐辛子ごとに成分分析をして

その特質を抽出する研究です。興味ある人は一報ください。

色の研究は多彩、多様、まだ専門家の中でも未知の領域が多く魅力的です。

メルマガ 唐辛子・タネ爺の独り言 引用

https://www.mag2.com/m/0001691156.htm

一覧へ戻る
カテゴリで検索